東京ディズニーランドの新エリアオープンに伴い、新グッズもたくさん登場するのですが
その新グッズを購入できる店舗へ来店するには事前予約が必要になります。
来店予約が必要な新グッズお取り扱い4店舗は以下です。
①ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
![]() |
引用元:公式サイト |
【取り扱いグッズ】
★新たにオープンする施設のイメージを描いたグッズ
★各新施設の特徴をロゴマークの中に表現したデザインのグッズ
★『美女と野獣』の世界観をさらに楽しめるグッズ
★「ミニーのスタイルスタジオ」をモチーフにしたグッズ
②キングダム・トレジャー
![]() |
引用元:公式サイト |
【取り扱いグッズ】
★新たにオープンする施設のイメージを描いたグッズ
★各新施設の特徴をロゴマークの中に表現したデザインのグッズ
★『美女と野獣』の世界観をさらに楽しめるグッズ
★「ミニーのスタイルスタジオ」をモチーフにしたグッズ
③ビレッジショップス
※ビレッジショップスはグッズの展示のみ。グッズには手を触れることができません。
![]() |
引用元:公式サイト |
【取り扱いグッズ】
★新たにオープンする施設のイメージを描いたグッズ
★『美女と野獣』の世界観をさらに楽しめるグッズ
④プラネットM
![]() |
引用元:公式サイト |
【取り扱いグッズ】
★新たにオープンする施設のイメージを描いたグッズ
★各新施設の特徴をロゴマークの中に表現したデザインのグッズ
★「ミニーのスタイルスタジオ」をモチーフにしたグッズ
★ベイマックスの世界観を楽しめるグッズ
この他新グッズの取り扱いがあるのは園外のボンボヤージュと、公式アプリ。
新グッズ全ての取り扱いがあるのは公式アプリとボンボヤージュのみだそうです。
ボンボヤージュも事前予約が必要です。
予約は→コチラ
◆予約から来店までの流れ
1.来店予約する
公式サイトから希望する日時で予約します。
公式サイトは→コチラ
期間は来店希望日の5日前~30分前まで予約が可能。
(例:9/23(水)15:00に予約の場合、9/18(金)0:00~9/23(水)14:30まで予約可能です)
※同じ店舗の来店予約は一日ひとり1回まで。
予約店舗が異なる場合は新たに来店予約が取得できます。(例:プラネットMとキングダム・トレジャーを一日1回ずつ来店予約は可能です)
2.予約完了メールを受け取る
予約完了後、自動的に予約完了メールが送られます。
3.来店する
予約した日時に該当するお店に来店します。
来店時には完了メールを携帯電話の画面で見せるか、またはプリントアウトしたものを提示します。
!!キャンセルについて!!
※入店予約および入店キャンセルは、入店予約日時の30分前まで受付。
※入店予約日時に来店がない場合は、自動的に予約はキャンセルされます。
【注意点】
●今回、1度の予約で予約者含め4名まで入店できるそうです。(3歳以下は数に含まれない)
●入店の際は予約完了のメールもしくは予約メールをプリントアウトしたものを見せれば入店できます。
●予約の時間に間に合わない場合は対象店舗のキャストへ相談して下さい。
予約日時を過ぎた場合はキャンセル扱いとなるそうです。
※予約時間の30分前ならサイト上の「予約を確認する」からログインしてキャンセルできるそうです。その後新たな予約の取り直しも出来ます。
しばらくは来店予約が必要なので、これもまた全然繋がらない予約戦争勃発してます( T∀T)
レストラン同様こちらも全然取れません…、、
皆さん気長にリロード祭り致しましょう( ;∀;)あぅ…。。