東京ディズニーリゾートではかんわいいパッケージのお菓子がたくさんありますよね?
皆さんお菓子の箱って再利用してます??
私は小物入れなどいろいろ再利用してるんですが、一番再利用で便利なのが、
アクセサリーケースにすること!
何個かあるけど、お気に入りのコチラをご紹介するね♪
これはシンデレラブレーションのときのお菓子の箱だよー☆
ゴチャゴチャしてて恥ずかしいけどここにはストアやパークで買ったプチプラアクセサリーの一部を収納しています。
作り方は簡単で、お菓子の箱に100均のスポンジをつめてるだけです(笑)
この前スペプラでゲットしたピアス☆
もうこれは飾っておくだけでかわいい( 〃▽〃)
小さいピアスはなくしやすいからキャッチはずしてスポンジにブスブス差してるw
小さいのがまとまってるとかわいいんだよねー☆見てるだけで癒される( 〃▽〃)
大きめのは普通にただ置いてるだけw
リングはスポンジ詰めるときに少し隙間を作って差せるよーにしてるよー♪
上二つは自分で作ったリングで、その下がネイリストの友達が作ってくれたやつ☆
ジャスミンのピアスは夏よく使ってたし、ミキミニのハートのやつは季節関係なく使えるんだ~♪
この箱のいいところは蓋が少し高くなってるからこーゆーでかいリングとか高さのあるアクセサリーも入れられるとこ。
すごい気に入ってるんだけど最近このタイプのお菓子って出ないよね…( ノД`)…
このパカッと開いて蓋に高さがあるタイプ。。そんでもって欲を言えば紙製でもしっかりしたやつ。
ほんとこのタイプのお菓子が欲しい…
35周年のしっかりした黒箱のやつもいいかなと思ったんだけど(特にブック型のやつ)あれは蓋が高さないから大きいアクセサリーが入れられなくて考え中です…あ、でも小さいの専用にしたり、ピン飾ってもかわいくなりそうだな。
こーゆータイプの箱あったよー♪とか
私はこーゆー使い方してる♪とかあったら教えて欲しいな(*´ω`*)☆
お菓子も美味しいし、食べた後も再利用できるし、ディズニーのお菓子って何て優秀なの( ̄□ ̄;)!!
TDLクリスマススペシャルグッズはコチラ
